Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yukinakamura/tou-tou-tou.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
彼女と付き合いはじめて数年が経ちますが、彼女の気持ちは一向にわかりません。
もちろんわかろうという気持ちはあります。なんで怒ってるんだろ?なんで嬉しいんだろ?なんで泣いてんだろ?など彼女の行動から彼女の気持ちを考えることはあります。
でも、毎回彼女の気持ちがわかりません。でも、そこがまた楽しいです。
こんなこと書いています
彼女じゃなくても気持ちはわからない。
彼女だからわからないのか?女性だからわからないのか?よくわかりませんが、自分以外の人の気持ちってわかりませんよね?友だちの気持ちもよくわかりませんよね?(ぼくなんて自分の気持ちすらわかりませんw)
彼女の気持ちだけがわからないんじゃないんですよ。彼女だって、こちらの気持ちはわからないはずです。
相手のことを理解しようとする気持ちは大切ですし、その心構えは必要です。
けど、相手の気持ちなんてそもそもわかりません。わかっているなら、ケンカや戦争、虐待、体罰なんて起こるはずがないんです。相手の気持ちがわからないからぶつかってしまうわけですから。
なので、彼女の気持ちがわからなくて落ち込むことなんてないんですよ。
でも、彼女の気持ちをわかろうって気持ちは忘れちゃダメですよ!
わからなくても、わかろうとする姿勢は大切。
人間誰しもそうですが、自分以外のことなんて大してわかりません。(わかっているという人は、思い込みが大半で、その思い込みが当たっていれば問題ないですが、ハズレていればぎくしゃくします。)
なので、彼女の気持ちがわからないということは自然なことだと思います。
ただ、わからないからといって、「彼女の気持ちなんてわからなくていいやー」って考えること、わかることを放棄をしてはいけません。その姿勢を放棄してしまうと、相手からも自分のことをわかってもらえなくなりますし、関係は長くは続きません。
彼女に自分のことを少しでも分かって欲しい、自分がやって欲しいこと、望んでいることを少しでも分かって欲しいなら、まずは自分から相手のことをわかろうとする努力をしましょう。100%わからなくてもいいので、彼女の考えていること、望んでいることをわかる努力をしましょう。
彼女の気持ちってわからないから楽しいんじゃないの?
受験でも、就職でも、仕事でも、スポーツでも、なんでもそうですが、あっさりとできてしまうとつまらなくないですか?最初ちょっとできなくて、苦労するからできたときに楽しいわけですし、もっと上手くなりたいとか、こうなりたいって思えるはずなんですよ。
恋愛だって同じです。
彼女の気持ちが簡単わかってしまうと楽しくないはずなんですよ。サプライズのやりがいもないですし、誕生日とか記念日、クリスマスのプレゼントを考えてるときの楽しみもないです。
彼女が欲しいモノがわからないから、誕生日プレゼントで何をあげるのか考えるのが楽しいわけですし、「こうしたら喜んでくれるかな?」ってワクワクしながら考えるからサプライズも楽しいんですよね。
なので、彼女の気持ちがわからないことって二人の関係を良くしている要因でもあるんじゃないかな?って思うこともありますね。
わかりたいときは聞けば良い。
それでも「彼女の気持ちが知りたい!」って思うときもありますよね?
実際自分のことをどう思っているのか?とか、二人の関係はどうしたいのか?とか、この前行ったレストランは美味しかったのか?など知りたいことってありますよね?
彼女じゃないとわからないことで、どうしても知りたいなら聞いた方が良いですよ。こっちが思い込みで、「彼女は僕のことが大好き♡」「この前のレストランは喜んでもらえた!」ってなるのはかなり危険です。気持ちのすれ違いは、付き合っていく上でかなり怖いです。
なので、そういうときは聞いちゃいましょう。
人間は不思議な生き物で、面と向かって「どう思う?」とか「どうだった?」って聞くと、正直に答えてくれるんですよね。聞いている側に悪意を感じない限り、真摯に答えてくれるものです。(もし、それで嘘つくような関係なら、その程度の関係だと思った方が良いです。)
さいごに
彼女の気持ちがわからないのは、彼女のことが嫌いだからとか、好きじゃないからとかじゃないんですよね。友だちのことも、親のことも、ましてや兄妹のことだってわかりません。
だからこそ、わかろうとする努力と、わかった振りをしないことが大切だと思います。
それに彼女が何して欲しいのか完璧にわかったら、付き合ってても楽しくないですよ。わからないから、あれやこれやと考えて試行錯誤して、時には失敗して、時には上手くいってがあって楽しいんですよね。
コメントを残す