Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/yukinakamura/tou-tou-tou.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
最近悩んでる期間が驚くほど短くなった。くよくよしなくなったと言った方が良いかもしれないけど。
でも、逆にそれまではどんな些細なことでもくよくよしてて、悩みまくってたんですよ。たとえばこんなこと。
- 血糖値が上がり過ぎてる・・・(入院かな・・・)
- お金なくなったどうしよう・・・
- フォロワー減った・・・
- PV数落ちてる・・・
- 彼女に別れの宣告されたらどうしよう・・・
- あ、いけないこと言ったかも・・・
- どもってしまった・・・
まぁ今思えばしょうもないことでくよくよしてましたね。というかちっぽけな男でしたw
悩みを楽しめるようになったのは考え方を変えたから
最近はというと、最初にも書いたとおり悩む期間が劇的に短くなったんですよ。もはや悩んでいたのかどうかすらもわからないくらいに。
で、考えてみたんですよ。なんでこんなにも変われたのかな?って。就職活動みたいに自己分析をしてみるわけですよ。あーでもない、こーでもないって。結論としてわかったのは、
- 悩んでても仕方がない
- 悩んでくよくよしてても何も解決にはならない
- 悩みは意外と大したことない
- 悩みは次のステップへの鍵
って考えるようになったってことです。
生きてれば誰だって悩みますよ。でも、悩んでても何も始まらないですし、解決してみれば良い思い出なんですよ。「あー、あのとき金ない金ないって思ってたなぁ」とか「あんであのときあんなことで悩んでたんだ?」みたいに良い思い出になるんですよね。
悩みの質が今の自分のレベルを決める
人は自分のレベルに応じた悩みを持つんですね。ホント最近実感しました。
簡単に言えば、少年野球してる少年の悩みと大リーグで活躍するイチロー選手の悩みって違うってことです。当たり前ですよね?でも、意外と自分には落とし込めないのが人間です。というか、認めたくないんですよ。悩んでるって。
悩みが変わってきたなって思えたら、自分が成長している証拠かもしれないです。悩みが自分のレベルを教えてくれるってわかってるだけで、悩むことが楽しくなるんです。ほんとに。
たぶんですが、悩んでいた時のことを振り返って「なんであんなことで悩んでいたんだっけ?」って思ってしまうのは、レベルが上がってる証拠なんでしょうね。
悩むことが楽しくなると人生も楽しくなるね
悩んでなんぼです。悩むことすら楽しみにしましょうよ。
「お金がない?」だったらどうすればその現状を変えられるか考えましょ。で、行動に移してください。そうすれば変われますよ。悩みなんてどこかに消えますw(あれ?お金あるじゃんって)
「彼女欲しいー」って悩む人たくさんいると思うんですけど、行動してから言ってくださいねw(叫んでるだけじゃ彼女はできませんよ。そりゃw) たぶん「○○で、△△な人が好きです」って周りに公言しておくと紹介してもらえたりしますw 恋愛なんて方法じゃないですよ。自分から動いてなんぼです。失敗する度に悩みましょ。で、解決しましょ。(ぼくは想いを伝えたのに返事なくスルーされたことありますからw)
人生楽しんでなんぼですよ。悩んで、悩んで悩みまくって、その都度解決して、どんどんレベルアップしましょう!
コメントを残す